皆さんこんにちは、「こんすけのゲームブログ」運営者のこんすけです!
私がゲームブログの運営を始めてから約1か月が経ちました。
今回は、1か月で実際記事をいくつか書いてみての感想だったり、この期間の収益だったりを書いていければなと思います。

ブログを運営してみて
まず初めに1か月で書いた記事数ですが、この記事を含めると合計13記事あげています。
だいたい週3ペースでの投稿になりますね。
私はブログとは別で普通に本業があるのでこれ以上のペースで記事を書いていくのは正直厳しそうでしたね。
そしてブログを開設して1か月の私の記事の合計PVはだいたい500PVでした。
この数字が平均と比べてどうなのかは分かってないですが私はこんな感じでした。
この結果をみて私が一番感じたことは、最初のうちはゲームのレビュー記事や攻略記事を書いても、そもそも私自身のブログの知名度がほぼ皆無なので全然PVが伸びないということです。
実際の1か月の私の記事は全体のPV数がほぼほぼゲームの情報系の記事が占めています。
情報系の記事だとX(旧Twitter)のほうから来てくださる方がいたので他の記事に比べてPVが増えていったんだと思います。
ブログを始めるにあたってXのほうも始めたんですが、投稿した記事をポストしてたくらいで全然上手く活用していなかったので、これからはXのほうもしっかり動かしていきたいなと思いました。
そしてもうひとつ強く感じたことは、とにかく最初はその時に流行っているゲームや話題のゲームに関する記事を投稿することです。
やはりはじめたての頃の大きな課題としてまず記事を見つけてもらうことが難しいので、検索数が多いゲームやキーワードを意識することがとても大事なんだと思いました。
あとは記事の内容も悩むことが多かった気がします。
先ほども述べたように、始めたてで記事を見つけてもらうには流行りのゲームや話題のゲームかつ情報系の記事がベストだと私は感じたので、それに当てはまるような内容の記事を考えるのが少し大変でした。
直近だと発売間近の「モンスターハンターワイルズ」の記事などをかけたのですが、こういう大きく話題になってるゲームがない時期だと苦労しそうです。
収益について
続いて皆さん気になるであろう1か月での収益についてです。
まあ、結論から言うと収益は合計0円です。
この記事を書いている現段階では、グーグルアドセンスはサイトの申請を出して審査待ちの状態で、その他の広告はA8netのアフィリエイトを活用しています。
とりあえず直近の目標としてはグーグルアドセンスの審査に合格することですね。
おそらくブログをはじめたての頃はメインの収益がグーグルアドセンスになると思っているので、できるだけ早く合格できるよう頑張りたいところです。
あとがき
ここまで約1か月ゲームブログを運営してみましたが、改善できる点やまだまだ力を入れられてない点も多々あるので、これからの目標としてはブログ運営の知識をもっと増やしていきたいなと思いました。
そして収益に関しても0から1になるだけでモチベーションは変わってくると思うので、そっちも頑張っていきたいですね。
これからも自分のペースでいろんな記事を投稿していくので
ぜひ「こんすけのゲームブログ」をよろしくお願いいたします!
コメント